生きる。

よりよく生きる方法を、頭の整理と共有を兼ねて記します。

どちらが心地よいかを基準に選ぶために、二つ以上のことをしてみる


f:id:yukishimizu0820:20180926205954j:image

こんにちは。

一寸先のナッツです。

 

今日は、

どちらが心地よいかを基準に選ぶ、というお話です。

 

心地よい方を選ぶと、

人生がはかどります。

 

いきなりで恐縮ですが、ナッツはゆるい職場で働いています。

具体的には

・勤務中のスマホ自由(みんな使っているので、咎められない空気感)

・仕事はするが、朝の出勤時刻など、中身以外の部分は全体的にルーズ

 

僕も、かなりのスマホ依存に陥っていたので、

ある試みを試してみることにしました。

 

それは

出勤したらスマホの電源を落として、ロッカーの中に入れること

です。

 

「あたり前やんけ!」

「社会人として当然!」

と思われる方は、今日の記事は参考になりませんので悪しからず(笑)

 

 

さて、これを実施して4~5日目になります。

感想はというと……

 

ちょー心地いい!

です。

 

実際スマホを触っていた時間というのは、

仕事中ということを認識しながら、

依存症により、頭の片隅で「いけない!」と思いながら

罪悪感を感じながら、でも欲求に負けて

そんな自分が嫌になりながらダラダラしながら

当然仕事が全然捗らなくてさらに悪循環…に陥りながら

 

触っていたわけです。

 

それが

電源を切ってロッカーに入れると

勝手に仕事モードになります。

 

なぜならば暇つぶしがないから!

いえ、決して暇ではないのですが、

人は理由をつけて現実から逃げる生き物です。

 

この方法、実は

メンタリストDaiGoさんが

logmi.jp

こちらの動画の中で言われていた

「20秒ルール」を実践してみたものなんです。

 

簡単に言うと、

・やりたい行動は、20秒早く取り掛かれるようにする

・やりたくない行動は、20秒余分に時間がかかるようにする

 

ということです。

 

僕の場合は、後者ですね。

確かに席から立ち上がって、ロッカーまで歩いていき、スマホを取り出して、

電源を入れ、起動を待つ。

20秒以上かかりますね。めんどくさすぎます。

 

……で、言いたかったのは20秒ルールではなく、

 

どちらが心地よいかを基準に選ぶ。というお話でした。

 

選ぶためには、選択肢が必要ですよね。

 

スマホ依存でスマホを触りまくる

 

では、一つしかないので選べません。

 

スマホを触りまくる

スマホの電源を切ってロッカーに入れる

 

の2択になるから、選べるのです。

 

そのためには、一度別の選択肢を作ってやってみることです。

無理して続けなくてもいいので。

 

そして、これは感覚の話になりますが、

それをして、ザワザワした気持ちになるのか、

それとも心地よくなるのか、という判断基準をもってみることが大切だと思います。

 

脳の快感ではなく、精神的に集中してリラックスするか、

落ち着いているか、という基準です。

 

※ちなみに、このブログのデザインは、はてなブログのデフォルトのままです。

その理由は

・パソコンのデスクトップは背景画像を設定していた

・パソコンのデスクトップを真っ黒にしてみた

 

・アイコン表示していた

・アイコン非表示で使ってみた→非表示の方が集中できた

 

・デスクの上には使いやすいように文具や書類を置いていた

・マウスとキーボードのみにした→集中できた

 

という経験から、

余計な情報を表示させないために選択しています。

 

 

 

どちらが心地よいかを基準に選ぶために、二つ以上のことをしてみる

 

他には、

・家に帰ったら靴を脱ぎ散らかすor玄関で靴をそろえる

 

・風呂から上がったらビールを飲んで鼻くそほじりながら寝る

or

・風呂から上がったら水飲んでブログ書く

 

・朝起きたらスマホでネットサーフィンする

or

・朝起きたら布団の上で腕立て伏せをする

 

・休みの日にはゆっくり寝て、こどもに「あっちいけ」と言う

or

・休みの日も早起きして、こどもに「遊ぼうやー!」と迫る!

 

 

まあ、いろいろやってみて

結果、どちらが心地よかったか、で

次からは自分で選択肢から選ぶ

ということですね。

 

試してみてください。

 

 

written by 一寸先のナッツ